NEXCO工事では書類の提出~決済がkcube2による電子決済となります。
今回、そのkcube2がシステムアップデートされ、さらに使いやすくなりました。
近年では、しゅん功検査もペーパーレス化により、kcube2で行うことが増えており、しゅん功検査時にスピーディーに検索しやすい登録手法が重要です。
また、システム登録日が提出日となるため従来の紙書類のように、後からさかのぼって提出することができません。
そのため、毎日確実にきっちりと書類を作製して提出する必要があります。
当社では豊富な経験・ノウハウをもとに書類作成~kcube2の登録作業をサポートさせていただきます。
当社が「提出待ち」状態まで行いますので、現場担当者の方が確認後に「提出」ボタンを押していただくだけとなります。
また、特記仕様書・図面・数量計算書・工程表等を共有していただければ、工事全体の書類作成(協議書・材料確認願い・計画書・報告書・立会報告などなど)~kcube2提出のサポートが可能です。
建設業の技術者不足、働き方改革へ向けてサポートをさせていただきますので是非ご問い合わせお願いいたします。